東京銀座近くの京橋にひとり旅で3泊滞在した新感覚キャビンホテル「アナザートーキョー(an/other TOKYO)」。とにかくお洒落な空間で過ごせる新キャビン型ホテル!
都内の銀座からもほど近い、京橋から徒歩1分という立地が抜群に良い高級感あふれるキャビンホテル、アナザートーキョー。実際に宿泊した感想を紹介します。
アナザートーキョーの概要
アナザートーキョー
- キャビンホテル
- チェックイン時間:17:00~
- チェックアウト時間:~11:00
宿泊した感想
2019年12月の平日に3泊、宿泊してきました。
アナザートーキョーの【キャビンルーム】 M Ladies 女性専用シングルベッドをHotels.com(ホテルズドットコム)で直前割引がきいた宿泊日の2日前に1泊あたり5,145円~で予約しました。
※料金は時期や曜日により変わります。
高級感あふれる外観
京橋駅の6番出口から歩いて1分、中央通り沿いのコンビニのセブンイレブンがある角を曲がってすぐアナザートーキョーが見えてきます。

スタイリッシュで高級感あふれるゴールドっぽい照明の色が周りと一線を画する様子。

外にも席があります。冬だから寒いでしょう。人の気配はありません。

正面に階段がありますがスーツケースを持っているため、奥のエレベーターを使います。

1階のバーは誰もいません。そのまま通ってエレベーターまでいけます。

階段の裏側にあるエレベーター乗り場で、2階のフロント・ラウンジフロアまで上がります。

エレベーターの中も落ち着いたゴールドカラーで統一感があります。
チェックイン
2階のフロントでチェックインします。

カードキーを受け取り、今回のお部屋の10階までエレベーターで上がります。

10階エレベーターホールに自動販売機があります。お水が100円と良心的なお値段で販売しています。
アナザートーキョーの自動販売機の方が、コンビニで買うよりお得です。コンビニで買って持ち込まなくて良し!

落ち着いたゴールドカラーで描かれたフォントがとてもお洒落です。

キャビンの入口は1人1ヶ所です。キャビン内でカーテンを締めてしまえば、他の人と顔を合わせることはありません。
部屋の様子
自分のキャビンに入ります。

シングルサイズのベッドがあります。ベッドのマットはかなり薄く、おそらく4センチくらいでしょう。もちろんフカフカベッドではありませんが、そこまで気にならない寝心地です。

枕元は調光機能つきの照明つき。

テレビも少し大きめサイズです。ここにパソコンのHDMI端子を繋げてNetflixを楽しみます。

ベッドのすぐ側に鍵がかけられるコンパクトなクローゼットがあります。消臭スプレーと、自転車の鍵のようなものが入っています。

アメニティは、バスタオル・タオル・スリッパ・ルームウェア・歯ブラシ・クシ・コットンと揃っています。

黒い縦長の袋に入っているスリッパを開けます。グレーでほどほどに厚みがあり、高級感があるスリッパです。

靴べらまであります。

小さなテーブルの上にデスクライト。

枕元の右手にコンセントとUSB専用コンセント・照明のスイッチが並んでいます。

ミニテーブルの上には、ティッシュ・テレビのリモコン・コンセント。
バス・トイレ
2019年5月にオープンしたばかりの新しいキャビンホテルだけあって、シャワールームや洗面台、トイレはきれいです。
洗面台・トイレ・シャワールームは宿泊しているキャビンと同じフロアにあります。
ちょっと面倒なのが、トイレに行くのもカードキーを使ってエレベーターホール前にある自動ドアを開けなければなりません。

バス・トイレコーナーに入ると、まず手前に洗面台があります。

次に洗濯乾燥機が2台。洗濯だけでも、洗濯から乾燥まで一度に仕上げるコースが選べます。

こちらのドアがすべてシャワールーム。入室して電気をつけると表のアルファベットが光ります。

奥の突き当りがトイレ。
朝食
朝食会場は2階のラウンジです。
朝食時間中にラウンジに行ってフロントに朝食であることと部屋番号を告げます。
朝食つきで予約確認が取れれば、そのまま空いている席に自由に座っていいと告げられます。

朝食メニューはこの中から1種類を選ぶオーダー制。

飲み物はドリンクバーです。ドリンクバーの反対側が受付フロント。

ラウンジはランプのような照明が吊るされています。

ガラス張りで外の明かりも入ってきます。

1回目の朝に注文したのは「たまごサンド」ミニサラダがセットです。味は素朴においしく、ボリュームは女子向け。よくあるカフェめし

たまごサンドの具材はスライスされたゆで卵が挟み込まれています。

2回目の朝に注文したのは「ミニハンバーグカレー」。3回目は朝食なしです。
Wifi
Wifiが快適に利用できます。
※Wifi速度は十分。
チェックアウト
11時までに、2階のフロントへ「チェックアウトお願いします。」と言って、カードキーを返却します。
以上で、即チェックアウト完了です。
アナザートーキョーの場所
アナザートーキョーの場所やアクセスです。
地図
▷ Google Mapでみる
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目5−4
アクセス
銀座線京橋駅 4番出口から0.1km
東京駅 24番出口から0.4km
銀座駅 A13出口から0.8km
銀座線京橋駅から徒歩1分と、驚異的な立地。キャビン型ですが、安くはないのも納得してしまいます。
周辺観光スポット
銀座の街並み・歩行者天国
東京駅
KITTE丸の内
新幹線が停まる東京駅からも平坦な道を歩いて10分ほど、京橋駅からは徒歩1分とアクセス抜群!銀座の歩行者天国エリアまでも徒歩5分とかからない立地です。
周辺グルメ
てんぷら深町
すし処目羅
トシ ヨロイヅカ 東京
ホテルを選んだ理由・決め手
- 立地
- きれいさ
- コスパ
東京で宿泊するホテルにカプセルホテルのアナザートーキョーを選んだ理由は、とにかく立地です。
また、直前割引で安くなっていたため利用を決めました。
立地も各駅から徒歩で近く、平坦な道でスーツケースを持っていても移動が楽です。
